スポンサード リンク

大切なペットの葬儀

現代におけるペットはただの愛玩動物にとどまらず、家族の一員として存在します。そして、その家族が旅立ってしまった際、どのように見送るのか戸惑う方も多いでしょう。かつては自宅の庭木のそばにお墓をつくるなどしていましたが、昨今の住宅事情ではお庭のないご家庭なども多く、埋葬したくても出来ない方が多いのではないでしょうか。また、埋葬はご自分の敷地内であれば問題ありませんが、ご近所とのトラブルも起こしかねないため、配慮が必要ですし、埋葬する深さが足りなかったために野生動物に荒らされてしまったという可哀想な話も耳にします。よく遊んだ公園などでも亡くなったペットは「一般廃棄物」とみなされてしまうため、埋葬すると「不法投棄」となりますので注意が必要です。このような事情から火葬という形を選ぶ方も増え、それと同時にペットの葬儀、葬祭、お墓を扱う業者も増えてきました。大切なペットを見送るとき、あなたはどんな方法を選びますか?

火葬を選ぶ場合

火葬を選択した場合、公営の斎場を利用するか民間の業者や寺院等を利用する事になります。それぞれメリット・デメリットがありますので十分な情報を集めて、亡くなったペットをどのように見送るか検討したほうが良いでしょう。公営の斎場の場合は、一般的に合同火葬となることが多いようなので、お骨を拾う事は期待できません。ですが公営ならではの安心感があります。民間の業者や寺院等の場合は多種多様な要望に応じた葬儀が出来るところもあり、ペットの葬儀はこのような「ペット霊園」と呼ばれるところで行われる事が多いようです。公営の斎場と違い、融通が利く反面、料金にが高いなどの話も聞きますので、ある程度の調査は必要かもしれません。一般的に火葬の金額は、ペットの体重によって変わります。また、葬儀に関する一切を見積もりを出してもらってから契約する事も必要かもしれません。

スポンサード リンク

ペット霊園・メモリアルグッズ

いわゆる「ペット霊園」での葬儀に関するサービスは「葬儀・火葬」「納骨・埋葬」「供養」の三つに分かれます。霊園の設備も様々で、火葬場、告別式場、葬儀・法要場、納骨堂、慰霊碑設置場、墓地など多岐に渡ります。また、火葬を例に挙げても、合同なのか個別なのか、更には個別で立会いが出来るのかなど色々な施設があるため、トータルでみてご家族が納得できる形で葬儀のできる施設を選ぶことが重要でしょう。また、葬儀後も色々なオプションがあるようです。例えば最近ではカロートペンダントにペットの遺骨や遺灰を入れて身に付ける方も多いようです。また、ペット用の仏壇や位牌、肖像画、そしてペットの写真をアクセサリーにしたりなどの様々なメモリアルグッズがあります。近年「ペットロス」という言葉が取り上げられる事が多くなってきましたが、このようなアイテムで想い出を大切にしていきたいですね。

Copyright © 2008 ペットの葬儀について